top of page
検索
武田尋善
2024年10月26日読了時間: 1分
11/29(金)〜12/8(日)個展「森を抜ける風の音」@ギャラリーDeepdan
あっという間に今年もあとわずか!恒例の冬の個展のお知らせです。 新作の絵画、銅版画、粘土作品などを展示します。 今年の個展ではちょっとおもしろいコラボでのアイテム販売も考えていますので、どうぞお楽しみに!! 武田尋善個展「森を抜ける風の音」 11/29(金)〜12/8(日)...
閲覧数:29回0件のコメント
武田尋善
2024年6月17日読了時間: 2分
感謝!!!個展「さかさまの世界」終了しました!
6/4〜6/9の6日間の個展「さかさまの世界」が先日無事終了しました。
気づいたらあれからもう1週間近く経ってた。早いなあ〜
今回もたくさんのご来場をありがとうございました!!
ご来場されなくても応援してくださった方々も、本当にありがとうございます🙏
閲覧数:41回0件のコメント
武田尋善
2024年5月10日読了時間: 2分
6/4(火)〜6/9(日)個展「さかさまの世界」@表参道ギャラリーニイク
6/4(火)〜6/9(日)個展「さかさまの世界」@表参道ギャラリーニイク。最新の絵、銅版画、粘土作品などを展示いたします!!
ぼくは前日在廊していますので、ぜひぜひ遊びにきてください!!
閲覧数:73回0件のコメント
武田尋善
2024年2月6日読了時間: 2分
2023年ありがとう〜ッ!
*大晦日にnoteに書いた文の転載です 個展が12/6に終わった感想も感謝も残す間もなく、バタバタとしていました。 個展にたくさんの方に来ていただいて、毎日刺激的でした。自分の過去の作品と向き合う機会にもなって、新たにいろいろ考えること、次にやりたいことがどんどん生まれまし...
閲覧数:28回0件のコメント
武田尋善
2023年11月4日読了時間: 2分
11/30(木)〜12/6(水)個展「JOY TO THE WORLD」やります!
年に2度やっている個展、今年最後の個展です! 今回も、個展のタイトルがなかなか思いつかないでいろいろぐるぐる巡りました。 結果、なんか音楽を聴いていて、これいいな〜と思ったけど、やっぱり個展のタイトルに「世界」がつくの多すぎるかなあ〜と、他にもいろいろ考えたのだけれど、やっ...
閲覧数:25回0件のコメント
武田尋善
2023年6月18日読了時間: 2分
個展「夢で行ったことがある」無事終了しました!
6/6〜11まで開催していた個展「夢で行ったことがある」が無事終了いたしました! 今回もたくさんの方に作品を見ていただいて、とても嬉しくて、感謝でいっぱいです。 はじめての表参道、ギャラリーニイクさんも明るくて楽しい場所でした! 毎度いろいろなことが起きるぼくの個展なので...
閲覧数:54回0件のコメント
武田尋善
2023年5月9日読了時間: 1分
個展「夢でいったことがある」6/6(火)〜11(日)表参道Gallery219(ギャラリーニイク)にて!
こんにちは!ひさしぶりの更新です! すっかり暖かくなってきて、ぼくの大好きな季節になりました。 そして、個展をやります! 今回はいつもと別の場所。初めての表参道での個展です。 駅からもとても近くて通りに面した1階の明るいギャラリーです。...
閲覧数:180回0件のコメント
武田尋善
2022年12月28日読了時間: 8分
ふたたびマドラス(チェンナイ)
ついにいってまいりました! 3年間、毎日『インド行きてえ~!インド行きてえ~!1』 と、のたうちまわり、よーやく行ってきたぞー! でも、これからまた、のたうちまわる日々になるのか… ちなみに、Rs1は日本円で2.5円。3年で1円も変わってしまった。 ・4/15...
閲覧数:1回0件のコメント
武田尋善
2022年11月28日読了時間: 1分
個展「回る世界」始まります!
今日は搬入に行ってきました! ついに明日から個展「回る世界」がはじまります! どどーん!と、いつもよりちょっと多めに作りました!粘土作品「旅人」&「ガネーシャ」 この前音楽ライブで描いた大きな「笑うライオン」もあります!...
閲覧数:165回0件のコメント
武田尋善
2022年11月11日読了時間: 1分
2023年カレンダーができました!
じゃーん!!2023年のカレンダーができましたー! 11/29〜12/8の個展で販売します! そして、通販も承ります〜! 毎年メールなどで受け付けていましたが、支払い方法や送り先の管理を簡単にするため、今回は販売サイトCreemaを使ってみました。 こちらで販売しています↓...
閲覧数:128回0件のコメント
武田尋善
2022年10月28日読了時間: 1分
個展「回る世界」11/29〜12/8 Deepdan
恒例のDeepdanでの冬の個展です!! 今回の個展タイトルは「回る世界」 惑星の自転、公転、それによる巡る季節、時間、血液の流れ、呼吸、代謝、電子の回転 なんでも、存在するものは全て回転していて、その回転がまた大きな回転の中にある...
閲覧数:369回0件のコメント
武田尋善
2022年9月5日読了時間: 3分
インド料理の絵だけの個展
9/1から9/30まで新宿荒木町の「アートスナック番狂せ」というお店で「Art of INDIAN cuisine」という個展をやっています! どんな個展かというと「インド料理をテーマにした絵」だけを展示する個展です。 ビリヤーニ山/Mt.Biryani...
閲覧数:49回0件のコメント
武田尋善
2022年8月1日読了時間: 1分
9月!インド料理をテーマにした絵の展示をやります!
じゃじゃーん!!みなさまこんにちワナッカム! インドのような現地感溢れる暑さの中、いかがお過ごしでしょうか? 突然の告知ですが、9月いっぱい新宿荒木町のアートスナック番狂わせにてインド料理をテーマにした作品だけの展覧会をやります!...
閲覧数:26回0件のコメント
武田尋善
2022年7月5日読了時間: 1分
「インド、かぐわしき伝統の香り」LAYA65でライブペイントやります!
今年4月に産声を上げた「南インドリズム&ライブドローイングユニット」LAYA65のステージがあります! LAYA65は南インドの両面太鼓(ムリダンガム)と鉄口琴(モールシン)の竹原幸一 オオトカゲの皮のタンバリン(カンジーラ)とバチと指で叩く両面太鼓(タヴィル)の石井秀典...
閲覧数:35回0件のコメント
武田尋善
2022年6月16日読了時間: 1分
ナマステ白山に出店します!
個展が終わってボケ〜っとしてて、振り返りの投稿もまだですが、告知でーす! 6/18(土)、19(日)に白山のyum-yum kadeさんで開催される文京区最大のインドイベント「ナマステ白山」にて作品出品しまーす! yum-yum...
閲覧数:28回0件のコメント
武田尋善
2022年5月9日読了時間: 1分
6/7~12個展「舞い上がる世界」@ART COMPLEX CENTER OF TOKYO
いつのまにやら今年ももうすぐ半分になりました! そして、今年最初の個展です。 場所は四谷三丁目と信濃町の間にあるギャラリー、1Fにスリランカ料理の名店「バンダラランカ」のある「ART COMPLEX CENTER OF TOKYO」(通称ACT)です!...
閲覧数:70回0件のコメント
武田尋善
2022年5月9日読了時間: 2分
ナタラージャの絵を描きにウルトラマンの街へ!
世田谷区祖師ヶ谷大蔵にオープンしたスリマンガラム2号店に壁画を描いてきました! 祖師谷大蔵の駅の構内にはウルトラマンの写真がたくさんあります。駅前にも立派なウルトラマンが!!かつて、ウルトラマンになっていたことがある(秘密)僕にとってはテンションの上がる街です。...
閲覧数:20回0件のコメント
武田尋善
2022年5月9日読了時間: 1分
5/14(土)オンラインでボールペン曼荼羅ワークショップやります!世界中どこからでも参加できます!
こんにちは〜! ボールペンと紙さえあれば、いつでもどこでも誰でも始められるボールペンでの細密画を楽しむワークショップを、オンラインでやります! オンラインだから世界中どこからでも参加可能!! 絵が苦手でも大丈夫!だれでも没頭してハマるボールペン曼荼羅を体験してみてくださいね...
閲覧数:21回0件のコメント
武田尋善
2022年3月24日読了時間: 2分
南インドのリズムとライブドローイング!
ひさしぶりに音楽とコラボしてのパフォーマンスアートやります! しかも、コラボ相手は南インドのリズム楽器の素晴らしい演奏者二人です! 南インドの両面太鼓ムリダンガムと、鉄口琴モールシンを演奏する竹原幸一さん、トカゲ皮の小型タンバリンのカンジーラと吉祥の両面太鼓タヴィルを演奏す...
閲覧数:16回0件のコメント
bottom of page