top of page
検索


武田尋善×飯田晃一コラボ動画!
こんにちは!年の瀬になりました〜 12月は個展で大忙しでした。 人数制限を設けたものの、たくさんの方にご来場いただき本当にありがとうございます。 個展をやると、いつも感謝でいっぱいです! 個展終了後もご注文いただいた銅版画の刷り増しや発送作業などをしていて、あっという間に3...
武田尋善
2020年12月31日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント


個展「夜明けの火」搬入にいってきました!12/1(火)START!
明日から始まる今年最初で最後の個展「夜明けの火」の搬入! きょうの朝までギッリギリまで準備して、オートで元気にいってきました。 全て2020年になってから製作した作品です。 粘土作品の旅人さんの他、なんか怪しげな神様や動物などなどもいます。...
武田尋善
2020年12月1日読了時間: 2分
閲覧数:86回
0件のコメント


2021年カレンダー&新作てぬぐいができました!
来年、2021年のカレンダーが出来上がりました! 12/1からの個展でも販売いたしますが、ご来場いただけない方、遠方のかたには郵送でもお送りいたします。 カレンダーは一部1000円です。 さらに、新作のてぬぐいもできています!...
武田尋善
2020年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:404回
0件のコメント


個展「夜明けの火」やります!12/1〜13@ギャラリー ディープダン
武田尋善個展「夜明けの火 First Light」
2020年12月1日(火)〜13日(日)
11:00〜19:00(最終日は17:00まで)
ギャラリーディープダン
155-0031 東京都世田谷区北沢1−32
https://www.deepdan.com/
武田尋善
2020年10月28日読了時間: 1分
閲覧数:490回
0件のコメント


8/20(木)〜24(月)本田あまね&武田尋善 二人展「二人天竺風天画行」@富士宮 studio SALANGAI
本田あまねさんとの二人展「二人天竺風天画行」がはじまります! 場所は静岡県の富士宮市山宮、富士山の麓です! バラタナティヤムダンサーの平林千亜紀さんが今年オープンしたスタジオ「SALANGAI」で、オープニング記念展示ということで富士宮在住の画家の本田あまねさんとの二人展と...
武田尋善
2020年8月20日読了時間: 3分
閲覧数:56回
0件のコメント


本田あまね&武田尋善 インド2人展 二人天竺風天画行@富士宮 studio SALANGAI 8/20(木)〜24(月)
ひっっっっっっっっっっっっさーーーーーーーーーーしぶりの展示があります! しかももう日が迫りまくっています!!! 場所は静岡県富士宮のインド古典舞踊バラタナティヤムのスタジオ「studio SALANGAI」です。 https://www.facebook.com/chia...
武田尋善
2020年8月9日読了時間: 3分
閲覧数:17回
0件のコメント


お寺の御朱印のデザインをしました!
いつもマサラワーラーの九州ツアーでお世話になっている佐賀県の吉野ヶ里遺跡のすぐ近くの古刹「東妙寺」さんの御朱印のデザインをさせていただきました。 上の写真の左側がぼくのデザインした御朱印です。右側の元々の御朱印と選べるようにするそうです。 ...
武田尋善
2020年5月22日読了時間: 1分
閲覧数:135回
0件のコメント


地球の歩き方インド 2020-21
海外旅行のガイドブックと言えば地球の歩き方! そしてインド!!! ぼくもインド行きのときに持って行きました。初めてインドにいく前に、パラパラめくってワクワクしたりちょっと不安になったりして、旅の気分が盛り上がりました。 ちなみに、ぼくのインド日記はこちらにあるのでよかったら...
武田尋善
2020年5月21日読了時間: 2分
閲覧数:128回
0件のコメント


猫とオートリクシャー
新しいドローイング動画は猫の絵を描きました! ぼくこんな車に乗っているので… これが自家用車です。 インドの三輪タクシーのオートリクシャーです。 見ての通り、ドアがないんですね。屋根はあるけどほとんどオープン! これからの季節にもってこいの乗り物です!...
武田尋善
2020年5月18日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


ドローイング動画『Ganapati』と『big tree』
ドローイングをタイムラプス撮影した動画をアップしました! スマホを固定して撮影しているのですが、撮影中にスマホを探し回ったことは秘密です。 まず最初は『Ganapati』。インドの象の頭の神様です。 ガネーシャ、ガナパティ、ヴィナーヤカ、ピッライヤールなどいろんな別名もあり...
武田尋善
2020年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:9回
2件のコメント


20000LIGHT TEARS.20000光涙
新しいドロウイング動画「20000LIGHT TEARS.(20000光涙)」できました! 今回の動画はシタール&ドラムデュオContiの小林くんから音源つかってみないー?とコラボのお誘いをもらって、曲のイメージで描いてみました。 その曲は「20000LIGHT...
武田尋善
2020年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


1997年7/10〜7/13
※この日記は1997年の7月10日~8月13日までのインド旅行のときにホテルで 寝るまえに毎日書いていたものです。その日記のまる写しみたいなもんなので文はへろへろ、絵もへろへろ。しかもタメ口でちょっと生意気。 気をわるくしないでくださいね。...
武田尋善
2020年4月28日読了時間: 7分
閲覧数:130回
0件のコメント


Heart Beat
ドローイング動画「Heart Beat」できました! 今回はガサガサにならずに綺麗にできたー!やっとコツを掴んだので、また次もお楽しみに〜 よかったらYouTubeのチャンネル登録してみてくださいねー ドロウイング動画のほか、ライブペイントやインドの動画なんかもありますよー...
武田尋善
2020年4月27日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


1997年 7/14〜16
結婚式にAM6:30に起きて出席!ちょーイイかんじ! 日本の絢爛豪華結婚式もハデでいいかもしれないけど、ゴンドラよりもキャンドルサービスよりもケーキカットよりもおれは南インド流結婚式のほうがいいなあとおもいました。 ちゃんと、『儀式』こういう伝統とかってやっぱ感動するな~。...
武田尋善
2020年4月27日読了時間: 5分
閲覧数:48回
0件のコメント


1997年 7/17〜18
7/17 マドゥライ〜ラーメーシュワラム 昨日の夜 フロ場に黒っぽいゴキブリが出た。 ブルース・リーばりの声を出しながらゴミバコで叩いて水で排水溝に流してやった。 つらいたたかいだった… 昨日作ってもらった服を来てねた。起きたらシワシワだった。 ...
武田尋善
2020年4月26日読了時間: 6分
閲覧数:42回
0件のコメント


1997年 7/19〜20
ここでスケッチブックが変わって、ちょっとだけ絵がみやすくなります。 でも、鉛筆だからやっぱり薄い… 7/19 マドゥライ 今日はなんか頭がボーッとしているので、昼過ぎまでホテルでぐったりする。 朝飯にジャムのトーストとゆで卵を食う。うまい!...
武田尋善
2020年4月26日読了時間: 4分
閲覧数:21回
0件のコメント


1997年 7/21〜26
ミナークシ寺院の手相を見る占い屋 見てもらったら、おれの将来は健康で、芸術の仕事に就いて 中流で、仕事をする女の人と結婚して、子供は3人生まれるんだって。 で、おれの性格は自分を信じて、人の言うことをあまり聞かないらしい。 ちょっと当たってるかも。...
武田尋善
2020年4月25日読了時間: 10分
閲覧数:14回
0件のコメント


1997年 7/27〜31
7/27 バンガロール バンガロールに朝着いたー。 寒いよー! すぐにルンギと長袖シャツを出す。 きのうの成り金くん、「家に来なよ」とかいってたけどいなくなっちゃったし。 まあ、とりあえず、駅とホテルさがして歩く。 歩きまわってたら、なんか映画館の前に人だかりが!...
武田尋善
2020年4月24日読了時間: 12分
閲覧数:19回
0件のコメント
bottom of page